富士山は遠くから見るときれいだが、しかし、近くから見るとゴミがいっぱい見える。
トイレ掃除もしかり。
手で触り、目を近づけてみるときれいに見えていた所もまだ汚れがついている。
昨日の掃除に学ぶ会でのリーダーから学んだことの一つであります。
その際の閉会式で、体験発表のため各班から選出された代表者のひとり(若い男性)が、話されたことが印象的でありました。
『きれいになったトイレがありがとうといっているようです』と。
いろいろな気づきがあったようです。
総勢95名での参加。
参加いただいた皆様本当にお疲れ様でした。
ところで、今回の掃除に学ぶ会の会場は燕北中をお借りしての開催。
何気なく、学校の廊下の壁を見ると、『心が元気になる言葉』という掲示板が。
そこに次のように生徒が書かれた言葉が掲示されていましたので紹介します。
タイトルは、「友達」。
「友達とは、失敗したときに励ましてくれる存在。友達は人が困っているときに助けてくれる存在。人は悲しいことがあった分、人にはやさしくできるんだよ。」
まさに、心が元気になる言葉であります・・・。
一昨日の中学校のPTAミニ運動会で年甲斐もなくハッスルしたせいか、体の節々が今頃にって痛み出しました。
としには勝てないものであります。
我がチームは、準優勝でありました(チーム数は2つのなかで!?)。
残念ながら、参加いただいた保護者のお一人がちょっとしたけがをしてしまったのが残念であります。
早くなおってほしいものですね・・・。
今週も充実した一週といたしましょう!!
☆☆☆☆★ブログを書く励みになりますので、
是非・是非ご協力を☆☆☆☆★
≪ブログランキングに参加していま〜す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- グミの市場が拡大・・・
- 3分30秒間隔・・・
- ボードゲーム・・・
- 加茂桐簞笥祭り・・・
- カップ麵のふた・・・
- 経トラ市・・・
- ピーラー・・・
- ガソリン価格高騰・・・
- 同じ場所で同じ事故体験・・・
- チケット申し込み今日11時59分まで・・・