今の時代、心に余裕がないほどせわしなく日々を送りがちであります。
いろいろな人に支えられて暮らしておりながら、言葉にだして感謝の気持ちを伝えることを忘れることもしばしば。
当事務所のお客様企業では、自社の封筒に“感謝”という言葉を刷り込んでおられる社長様がおられます。
表だけでなく、裏側の折りしろにも書かれているので、開封する際にもう一度この“感謝”という文字を目にすることになります。
言葉だけでなく、文字でも伝えたいという気持ちからのようです。
思っていても、言葉にだして伝えなければなかなか伝わらないのが気持ちであります。
感謝の気持ちを常に言葉で表したいものですね。
毎日拝見している、とあるブログに面白いサイトが紹介されていました。
“ほめられサロン”というサイトです。
時には、自分自身をほめることも大事ですよね・・・
更に元氣がでてきますよ。
http://kakula.jp/homeSalon/
いよいよ、来る25日(土)、西田文郎セミナー「ツキと運を身につける成功セミナー」を開催いたします。
まだ、席に余裕があります。
どなたでもふるってご参加を!!
詳しくは、下記アドレスをクリック
https://www.yamanobo-zeirishi.jp/new/
◎●◎このブログを書く励みになりますので、是非・是非ご協力ください◎●◎
≪ブログランキングに参加していま〜す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑のマークを1日1回クリックを!!≫
≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・
- 人生が変わるサブスク・・・
- 人生の法則・・・
- さくらの日・・・
- なやまない・・・
- 満開の桜のパワー・・・
- おもてなしの日・・・
- 横断歩道・・・
- 投稿タグ
- ちょっとうれしい話・・・