アメリカで90歳以上のご老人に、90年の人生を振り返って、唯一後悔していることは何ですかという問いに対する答え。
それは、“もっと冒険しておけば良かった”ということだとか。
それも90%以上の人が同じ答えだったそうです。
以上は、今朝のセミナーでの講師からの話です。
とあるサイトで、死ぬときに後悔したくない20という文章を見つけました。
1.他人がどう思うかなんて、気にしなければよかった。
2.もっと幸せをかみしめておけばよかった。
3.もっと他人のために尽くせばよかった。
4.あんなにくよくよ悩まなければよかった。
5.もっと家族と一緒に時間を過ごせばよかった。
6.もっと人にやさしい言葉をかけてやればよかった。
7.そんなに心配しなければよかった。
8.もっと時間があったなら。
9.もっと冒険して、思い切って生きればよかった。
10.もっと自分を大切にすればよかった。
11.他人の言うことより、もっと自分の直感を信じればよかった。
12.もっと旅に出ていればよかった。
13.あんなにがむしゃらに働らなければよかった。
14.一瞬一瞬をもっと大切に生きればよかった。
15.子供たちに好きなことをさせてやればよかった。
16.最後に言い争いなどしなければよかった。
17.自分の情熱に従えばよかった。
18.もっと自分に正直に人と接すればよかった。
19.あのとき、本音ほを言ってしまえはよかった。
20.何かひとつでも目標を達成すればよかった。
悔いのない日々を送りたいものですね。
本日の致知出版『365人の仕事の教科書』は、山元加津子さんの“雪絵ちゃんとの最後の約束”です。
・人間はみんな違って、みんなが大事・・・
・それみんなが当たり前に知っている世の中に・・・
いろいろな気づきをいただいた文章でありました。
≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 気持ちの良い挨拶・・・
- 朝食・・・
- 春の5K・・・
- 雪椿まつりパレードが復活・・・
- 稼ぐ力は会計で決まる・・・
- 伝えるべきことはきちんと伝える・・・
- 自分はついていると思う・・・
- 嬉しいことが・・・
- 観桜会・・・
- 学びの1日・・・