昨日の研修で、苦闘を続ける鉄道事業をぬれ煎餅が救う・・・という話を映像を交えて学ぶ機会がありました。

銚子電鉄は千葉県最東端の銚子市を走る、全長僅か6.4km の小さな私鉄だそうです。

そんな鉄道会社が販売している「ぬれ煎餅が起こした奇跡の実話」です。

銚子電鉄は過疎化による人口減少や、観光客の減少により年々乗客数が減り、行政からの補助金で何とか運行を維持している状態・・・・。

平成18年、恐れていたことが現実に。

当時の社長に横領が発覚。その額は1億円を超え、すでに行政からの補助金は打ち切りになっており、倒産の危機が目の前に。

しかも、時を同じくして国土交通省の監査が入り、老朽化した線路や踏切の改善・修理の命令が。

3カ月以内に線路・踏切などの改修をしなければ運行停止。

それには約5000万円もの費用が必要で、会社にとってこれは“死刑宣告”とでも言うべきものだったとか。

そのうえ車両の法定検査(自動車の車検のようなもの)が1ヶ月後に迫り、費用は1000万円。

これら多額の費用は月間運賃収入が900万円の赤字会社がとても確保できる額ではない状態。

社員の給料さえも全額払えない状況で、この時の通帳残高は僅かに200万円。

銀行からの追加融資も元社長の横領問題で望めず、会社存続は絶望的な状況・・・。

それでも何とかしなければならないと。

できることといえば、数年前より製造・販売を開始した副業の「ぬれ煎餅」を売ることだけ。

電車を走らせる為に、「買って下さい、買って下さい。」来る日も来る日も必死になって売り歩きまわったが、そう簡単に売れるものではなく、現実の厳しさを思い知らされる毎日。

もうダメかと諦めかけていたある日の朝、パソコンを開くと、膨大な数のメールが2000、3000件・・・・!

「ぬれ煎餅」の注文が今までに見たことがないようなペースで・・・。

実は3日前の夜、「もはや残された時間はあと数日、このままでは完全に資金ショートを起こしてしまう。何かしなければ。」・・そう思った時にふと思いついたのが、インターネットでぬれ煎餅の購入を呼びかけたのだとのこと。

「ぬれ煎餅を買って下さい。電車修理代を稼がなくちゃいけないんです。」という言葉が自然と頭に浮かび、思わずホームページに書き込みをした結果だったとのこと。

思いが伝わった結果の出来事のようです。

いかに相手に伝えるか・・・。

大いに学ばせていただいた次第です。

さて、本日の致知出版『心が熱くなる365人の生き方の教科書』は、比叡山律院住職・
叡南俊照(えなみ しゅんしょう)さんの“お不動さまの憤怒と慈悲”です。

俊照さんが、千日回峰をしているときに、師匠の叡南覚照(えなみかくしょう)さんとのやりとりのお話のようです。

師匠・覚照さんの気持ちが俊照さんに通じ、涙がとまらないという情景が伝わってくる文章でありました。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆   

≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
banner_04.gif にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ 

こちらの関連記事もおすすめです!