昨日は、所要のため車で高速を運転・・・。
湯沢の手前あたりでは積雪で真っ白でありました。
対向車線は、除雪車3台(2車線と路肩分)がグループとなって除雪していました。
梯団(ていだん)除雪というのだそうです。
一車線ずつ除雪していては、除雪しても効果が薄いからのようですね。
冬、到来ですね。
幸いに、先日いつもお世話になっているディーラーの担当の偏りスノータイヤに交換していただいていたため、助かりましたが。
準備は早めに行うことに越したことはありませんね。
特に雪道はいつも以上に安全運転に心がけたいものですね。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 前工程、後工程とのコミュニケーション・・・
- 新潟のさくら開花予想は4月5日・・・
- 気づく・・・
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・
- 人生が変わるサブスク・・・
- 人生の法則・・・
- さくらの日・・・
- なやまない・・・