おはようございます。

新しい週の始まりです。

インフルエンザなどにくれぐれも留意して、充実した週にしたいと思います。

今日20日は二十四節気の「大寒」。

暦の上では最も寒い時期とされていますが、、上空の寒気が後退しているため全国的に気温は平年より高くなり、日差しには温もりも感じられね予報です。

なだれや屋根からの落雪に注意が必要ですね。

今年の大寒は1月20日から始まり、2月2日の節分までの約2週間です。

そうそう、節分の食べものといえば、「恵方巻き」。

「恵方巻き」とは、「大寒」の最後の日でもある節分の日に、恵方(その年の年神様がいる方向)を向いて食べる太巻き寿司・・。

心のなかでに願いごとをしながら、黙って食べきると、その願いごとが叶うといわれています。

ちなみに、今年年の恵方は「西南西」。

風水では「土」の気をもつ方角で、家庭運や健康運、安定や成長によい運気をもたらしてくれるそうです。

調べてみました。

恵方巻きの具材には、それぞれ縁起の良い意味が込められているようです。

・かんぴょう・・細くて長いので、「長寿祈願」「縁結び」
・しいたけ・・かさの形が陣笠に似ているので「身を守る」
・卵焼き・・黄金色で「金運上昇」
・うなぎ・・うなぎのぼりに通じて「上昇・出世」
・桜でんぶ・・鯛などの白身魚をほぐしており、春を象徴する桜色で「めでたい」
・きゅうり・・きゅうりの名前から「九の利を得る」
・海老・・腰が曲がるまで「長生き」

とのこと。

寒の明けには、恵方巻きを食べて、よい運気を引き寄せたいと思います。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆   

≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
banner_04.gif にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ 

こちらの関連記事もおすすめです!