報連相(ホウレンソウ)は、報告・連絡・相談といった、業務を円滑に遂行するために必要な一連の動作といわれます。
この報連相を徹底するために一番大切なのはやはり“目的意識”だそうです。
報連相は、企業においてだけではなく、あらゆるところで必要なものです。
いわば、社会生活の基本と言えるものの一つであります。
報連相のハンドブックを見つけました。
http://www.ne.jp/asahi/nhc/itfj/
早速スタッフの人数分購入したいと思っています。
その中に書かれている5段階の“ 報連相レベル表”も有効利用できそうです。
http://www.ne.jp/asahi/nhc/itfj/03-level-jap.htm
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- ワクワク・・・
- 百日せき・・・
- 気持ちの良い挨拶・・・
- 朝食・・・
- 春の5K・・・
- 雪椿まつりパレードが復活・・・
- 稼ぐ力は会計で決まる・・・
- 伝えるべきことはきちんと伝える・・・
- 自分はついていると思う・・・
- 嬉しいことが・・・
- 投稿タグ
- 基本動作