おはようございます。
積もりました。
60㎝越えです。
除雪作業・車の運転にはくれぐれも気をつけたいものですね。
新型コロナもまだまだ予断を許さない状況です。
てあらいうがいには、改めて気を避けたいものですね。
さて、今朝の日経MJ紙一面に、“払った家賃・最後は資産に”という記事が掲載されています。
定められた期間家賃を払い続けると、土地建物が最終的に自分のものになるサービスとのことで、既に1万人に上るとのこと。
興味のある記事です。
さて、本日の致知出版『365人の仕事の教科書』は、鈴木茂晴さんの“実力より評判だよ”です。
鈴木茂晴は、大和証券グループ本社社長。
“運というのは闇雲に下りてくるものではありませんね。見る目を持って一所懸命努力している人のところにしか訪れてこないということです。何もしていない人のところにはやってこない。これははっきりしています。運は実力そのものなんです。”
“もう一つは、運は人が持ってきてくれるんですね。だから、人との関係はとても大切にしておかねばならないと思います。”
ついている人の周りにはついている人しか集まってこないとも述べています。
幸いなことに、私の周りには運の悪い人がいない・・・。
だいたい世の中で社長と呼ばれている人に「あなたは運がいいですか」と聞いてみると、ほとんどが「運がいい」と答えるとも述べています。
まさにその通りだと痛感した次第です。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 気づく・・・
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・
- 人生が変わるサブスク・・・
- 人生の法則・・・
- さくらの日・・・
- なやまない・・・
- 満開の桜のパワー・・・
- おもてなしの日・・・