おとといのテレビ、同期のサクラを見ました。
きちっと見たのははじめてですが、高畑充希さんの新潟弁が面白いですね。
視聴率もいいようです。
なにかひきつけるものがあるドラマ。
ヒロインの自己犠牲が魅力を引きつける・・・と番組は紹介に書かれていましたが、努力が報われない意外な展開も引きつける魅力のようです。
信念を失わず、耐え抜く姿。
次回もぜひみたいと思いました。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 前工程、後工程とのコミュニケーション・・・
- 新潟のさくら開花予想は4月5日・・・
- 気づく・・・
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・
- 人生が変わるサブスク・・・
- 人生の法則・・・
- さくらの日・・・
- なやまない・・・