今年も残すところあとわずかとなりました。
年内最後の祝日が、今日「勤労感謝の日」です。
「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう日」。
国民の働きによる成果・生産によって、互いに互いを助け合っていることを皆で感謝しあおうということのようです。
改めて、縁があって当社で勤務していただいているスタッフに心から感謝です。
今日は、Jリーグの日でもあるとのこと。
日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)が1993年に制定したそうです。
そんなJリーグの日に、ワールドカップ初戦(ドイツ)が21時30分~開始されます。
全力を出し切ってもらいたいものですね
ところで、本日の致知出版『365人の仕事の教科書』は、東井義雄さんの“どの子も子供どもは星”です。
東井義雄さんは、教育者。
・どの子も子供は星。みんなそれぞれが、それぞれの光をいただいてまばたきしている・・・
子ども一人ひとりのいのちが輝く学校・家庭・地域づくりをめざされた東井さんの思いが伝わってくる内容です。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・
- 人生が変わるサブスク・・・
- 人生の法則・・・
- さくらの日・・・
- なやまない・・・
- 満開の桜のパワー・・・
- おもてなしの日・・・
- 横断歩道・・・