「価値があるかないか」受け取る人によって、同じものでも感じ方はさまざまです。
提供されるサービス、もの、人材、ただそこにあるもの、つくりだしていくもの。私たちの周りにはたくさんの事象、物質があります。そのひとつひとつをどう感じるかは、人それぞれです。
それなら自分に合う価値のところへ向かえばいい。それだけです。ただ、逆もしかりで、相手も同様であれば、超合理的な縁ばかりとなっていきます。そうなると関係性が希薄となっていき、愚痴も文句も言わないAIがいいとなっていきそうですね(^^;)
なにを選択するかは自由ですが、少なくとも選択した場所、環境下で、時を同じくした人やもの。それぞれが「共に価値ある時間にする」という意識をもたなければ、価値は生まれない。そんなことを感じる機会がありました。
藤井 茜
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆