今朝の新聞折込からです。
22日の17時から21時まで、加茂市の商店街で、カモナイトバザールを実施するというもの。
夜の商店街を散策してバザール会場周辺の店々を楽しんでもらいたいという商工会議所の事業のようです。
キッチンカーが21台、一夜限りのディスコ、テントエリアでは加茂の名店の料理等々、盛りだくさんの企画。
晴れるといいですね。
https://www.kenoh.com/2023/09/12_kamonightbazzar.html
さて、本日の致知出版『心が熱くなる365人の生き方の教科書』は、大創産業創業者・矢野博文さんの“教育とは、しつこく言い続けること”です。
セブンイレブンの鈴木会長は社員に対して30年間同じことを言い続けてこられた・・・
当たり前のこと言い続けること・・・
それを一生懸命積み重ねることの大切さを痛感した次第です。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 前工程、後工程とのコミュニケーション・・・
- 新潟のさくら開花予想は4月5日・・・
- 気づく・・・
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・
- 人生が変わるサブスク・・・
- 人生の法則・・・
- さくらの日・・・
- なやまない・・・