今朝のテレビ番組「健康カプセル!ゲンキの時間」で、セルフハグを紹介していました。
セルフハグとは文字通り、自分自身をハグすることのようです。
セルフハグは、1人で簡単にできる癒やしの方法で、自己肯定感が上がるなど、さまざまな効果があるそうです。
1.セルフハグのやり方は、腕を胸の前でクロスし、自分自身の体に回してぎゅっと抱きしめる。
2.深呼吸する。
3.1秒で5㎝くらいのスピードで手のひら全体をつかって腕をやや圧をかけながら3分ほど上下に触れる
すると、大幅にストレスが減少するそうです。
服を着たままでいいそうですよ。
さっそく実践したいと思います。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 満 37 歳のお客様+そのお連れ様1名無料ご招待・・・
- 体調管理を・・・
- 春野菜でリフレッシュ・・・
- 継続は力なり・・・
- ふくらはぎは第二の心臓・・・
- 体調管理の方法・・・
- 秋バテ対策・・・
- 健康づくりハイキング・・・
- セブンがレジ横で紅茶販売・・・
- スポーツグッズ・・・