昨日一昨日と北海道出張の際に、札幌でのタクシーを乗車した際のことです。
乗車して何気なく前(前の席の背の部分に貼られている書き物)を見ると、
“ご乗車ありがとうございます。担当は○○です。私の趣味は釣りです”という文章がある程度大きく書かれているではありませんか。
うーん、なるほど。
さすが観光地。
乗客とのコミュニケーションをとるためのきっかけとする戦術のようであります。
早速、我がスタッフの1人が、
“運転手さんは釣りが趣味ですか!?”と声掛け。
“そうです。渓流釣りが好きで、○○へ行くと良く釣れるんですよ”と返事。
“私も好きなんです”とスタッフ。
“釣りをしていると楽しくて無心になりいいですよ”と運転手さん。
と言うような具合で、会話が弾んだのは言うまでもないところです。
ちなみに、他の会計事務所と総勢10人での北海道研修でしたので、分乗しされた別の車も書かれているのかなと下車時にのぞいてみると、それぞれの趣味が書かれているのを発見。
乗車時のわずかな時間でありますが、無言で乗車しているのではなくいかに楽しく乗車していただくかというグッドアイデア。
さすが北海道といったところでしょうか・・・。
それにしても、帰りの飛行機では、天候に恵まれ眼下に下北半島から日本海の海岸線を鮮明にみながら新潟までの空の旅を満喫できたという運の良さでありました。
まさに“私は運がいい!!”でありました。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- グミの市場が拡大・・・
- 3分30秒間隔・・・
- ボードゲーム・・・
- 加茂桐簞笥祭り・・・
- カップ麵のふた・・・
- 経トラ市・・・
- ピーラー・・・
- ガソリン価格高騰・・・
- 同じ場所で同じ事故体験・・・
- チケット申し込み今日11時59分まで・・・