10月かスタートしました。
消費税改正も今日から施行となりました。
9月決算法人はちょうど締めが消費税率の切り替えと同じでいいのですが、それ意外の法人は、9月末日までの売上経費と10月1日以降の売上経費を区分しなければなりませんね。
5年半ぶりの税率引き上げです。
8%が10%ということで2%のアップですが、2桁の10%になると負担感が一気に増した感じがしますよね。
そうそう、キャッシュレス決済の場合はポイント還元するという制度もスタートです。
有効に使いたいところですね。
昨日お会いした70歳代の主婦の方が、今まで現金支払いしかしていなかったけれども先日80を過ぎたお年寄りから○○ペイは便利だよと教えてもらったとか。
その○○ペイで、いつも利用しているスーパーのカードにチャージすると2倍得になるという話をお聞きしたとのこと。
お年寄りのかたでもキャッシュレスを活用していく方がどんどん増えることが予想されますね。
話は変わります。
母校の高校が、高校野球の北信越大会に行くことが決定。
初めての快挙です。
全力で闘っていただきたいと願っています。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 新潟のさくら開花予想は4月5日・・・
- 気づく・・・
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・
- 人生が変わるサブスク・・・
- 人生の法則・・・
- さくらの日・・・
- なやまない・・・
- 満開の桜のパワー・・・