今朝の日経新聞の一面広告にガムが免疫力を高めという内容が掲載されていました。
15日にガムをそしゃくすることで、唾液中の免疫物質(IgA)が2.5倍に増加することを確認したと発表したことを受け手の広告のようです。
そのロッテは、順天堂大学の小林弘幸教授が監修した研究を実施し、「ガム咀嚼(そしゃく)が唾液分泌を促進し、口腔(こうくう)内へ、さまざまな病原体に対する生体防御機構の最前線として役割を果たす免疫物質である免疫グロブリンAの分泌が増加する」ことを確認したとか。
ガムを噛むことは、免疫力だけで無く、がんや生活習慣病の予防や美容効果もあるそうです。
虫歯予防にもなるようですね。
この広告で、ガムの売上がアップするかもしれませんね。
いずれにしても、免疫力をどんどん高める生活をしたいものですね。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 気づく・・・
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・
- 人生が変わるサブスク・・・
- 人生の法則・・・
- さくらの日・・・
- なやまない・・・
- 満開の桜のパワー・・・
- おもてなしの日・・・