世の中には、仕事とは別に世のため人のために損得ぬきでいろいろな分野で尽力されている方が多くおられます。
私自身過去も現在もお世話になったいる“日だまり”さんという方がおられます。この方は、温厚でいろいろ人の面倒見も言い方で尊敬する人の1人であります。
この方はなんと奇特なことにいろいろなパソコンのプログラムソフトを10以上も無料で提供していることです。
ぜひ、下記アドレスをクリックしていただければ幸いです。
フリーソフト(無料で使えるソフト)を惜しみなく公開するなんてすばらしいの一言です。
できばえも評価され、各種マスコミにも取り上げられるほどであります。
県内在住の団体職員としてばりばり活躍されている方であります。
「エクセルは感動の連続」と言い切るほどの人物。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA020931/
ということで(上の内容とは直接関係ありませんが)、エクセルを仕事に役立てようという趣旨で、当事務所では、4月3日より、エクセル講座を10回シリーズで開催いたします。かつてエクセル講師をつとめていた実績のある当事務所のインストラクターが講師です(わかりやすいと大変定評であったスタッフです)。
初心者大歓迎です。この機会にエクセルにトライしましょう。ちなみに受講料は10回でなんと10000円(別途資料代3000円)です。
詳しくは、当ホームページの右側の「最新情報」コーナーの上から2番目の項目をクリックください。
≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 前工程、後工程とのコミュニケーション・・・
- 新潟のさくら開花予想は4月5日・・・
- 気づく・・・
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・
- 人生が変わるサブスク・・・
- 人生の法則・・・
- さくらの日・・・
- なやまない・・・
- 投稿タグ
- 経理事務