本日より新年度のスタートです。私自身は、今日から次女が保育園に入園し、それに伴い妻も来週から仕事復帰と家庭内の生活リズムが変化します。
 さて、前回の私のブログで書かせていただいた雛人形ですが、先週やっと片づけました。やはりどのように収納されていたのか思い出せず、設置したときに収納してあった様子を写真には撮っていたものの、肝心な所が撮られていなく、壊れない程度になんとか箱に戻しました。最初にお店の方から納品された時に入っていた緩衝材等が余っているということは…来年も無事に設置できることを祈っています。
 そして、私が3月に取り組んだことのひとつに、新潟ハーフマラソンへの出場がありました。前年のタイムを20分ほど縮めて、完走することができました。今年は前年の経験を活かした事前準備や寒さ対策がタイム短縮につながったと思います。
 2年連続で走ったことで、タイム(数字)で成果を感じられるのが、マラソンを走る楽しみだと気づいてしまいました。来年も今年の自分を超えられるように、新年度の仕事、生活をスタートさせていきたいです。
※題名は全く本文の内容と関係ありませんが、内容がウソとならないようにがんばります<(_ _)>
                                            大橋 裕也

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆   

≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
banner_04.gif にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ 

こちらの関連記事もおすすめです!