年末年始を海外で過ごす人たちの日本出国がピークを迎えているようです。
このところのウォン安で韓国旅行者が急増しているとか。
本日の新潟日報のWEB上の記事によると、
新潟空港発着のソウル便は年始までほぼ満席。
新潟空港からは毎日1往復ソウルへの直行便は、日本人搭乗客が昨年に比べて7、8割増えている。
昨年末は1万円を換金すると8万ウォン台だったのが、現在はなんと14―16万ウォンということで、買い物目当ての旅行客が増えているのが原因。
パック代金も2泊3日で5万円台からで、1月上旬からはサーチャージ料金も下がるため、さらに人気を呼びそう。
と書かれています。
当事務所では、数年前に韓国旅行を予定していて申込金もすでに払い終わっていたにもかかわらずその旅行が幻に終わったことがありました。
利用者の生の声を調べて選び抜いたホテルとレストラン等々、すべて最善の韓国旅行を計画済みでしたが、あのアメリカのテロの直後ということもあってやむなく断念。
ぜひ、今度こそ来年は職員旅行で行ってみたいなあ(!?)と思っているところです。
当時と同じように、また“ソウルナビ”で情報収集をしなければ・・・
http://www.seoulnavi.com/
≪ブログランキングに参加していま〜す。ベスト5も夢ではありませんよ!ぜひ・ぜひ次の緑のマークを1日1回クリックを!!≫
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 前工程、後工程とのコミュニケーション・・・
- 新潟のさくら開花予想は4月5日・・・
- 気づく・・・
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・
- 人生が変わるサブスク・・・
- 人生の法則・・・
- さくらの日・・・
- なやまない・・・
- 投稿タグ
- ちょっとうれしい話・・・