めっきり寒くなりました。
冬支度を始めなければ・・・ですね。
ところで、コロナ禍でお金の使い方が変わってきているとのこと。
レジャーや旅行等に行けていないので、その分お金の使い道がないということで、奥様の誕生日に今まで以上にちょっと豪華なプレゼントにとたというニュースが流れていました。
その他にも、自分のご褒美に普段買わないものを思い切って購入した方の話も。
私自身も、2.3ヶ月前に、買い換えたかったものを購入。
数万円したのですが、大正解でした。
そのおかげで気持ちが落ち着くというかリフレッシュできているというか、思い切って購入して大正解でした。
じっくり考えて購入すると、やはり愛着が湧くというものですね。
ショップの店員さんのアドバイスも本当に良かったからとも思います。
実は購入した商品が、小さなことですが不良的なところがあり、お店にその旨使えたところ、新品と交換してくれました。
気持ちのいい対応でした。
今年も残り2ヶ月半となりました。
やり残すことの無いように年末を迎えたいと思います。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 前工程、後工程とのコミュニケーション・・・
- 新潟のさくら開花予想は4月5日・・・
- 気づく・・・
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・
- 人生が変わるサブスク・・・
- 人生の法則・・・
- さくらの日・・・
- なやまない・・・