うれしいことがありました。
先日決算報告で訪問させていただいたお客様企業でのことです。
私が、
「今期は売上は伸び悩んでさくねんとほぼおなじでしたが、利益率が 4%近くも
改善して最終業績は昨年を少し上回る結果となりました。素晴らしいですね」と。
すると、社長様ら、
「メーカーさん依存体制から業務を一部内製化したことと、在庫管理をして減らす努力をしたことで改善できたと思います。これも毎月のように山口会計さんが、粗利率改善についてのアドバイスをし続けていただいたおかげです。」と。
こちらのお客様については、毎月の月次決算確定のサポートにとどまることだけでなく、毎月経営改善支援もさせていただいているお客様です。
本当にうれしい限りです。
この利益率の改善で、利益が数百万円も改善した結果に・・・。
業績アップさせるために経費節減だけが目につきがちですが、当然削減するものは削減し、逆に投資することによって、その投資額以上の利益アップとなるのであればそれも大事な業績アップの戦略の一つです。
これからも、お客様企業の目標経営を積極的に支援させていただく所存です。
当社では、1社単独で、5カ年計画策定のための「会社の未来を考える日」を開催しています。
参加いただいたお客様から、本当に参加して良かったと喜んでいただいています。
ぜひ、ご参加ください。
https://www.mi-service.jp/info/seminar/
インスタもご覧ください。
「yamaguchi.mis」
≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・
- 人生が変わるサブスク・・・
- 人生の法則・・・
- さくらの日・・・
- なやまない・・・
- 満開の桜のパワー・・・
- おもてなしの日・・・
- 横断歩道・・・