この冬最初の寒波は、思ったほどではなく、雪もほとんど積もらずじまい。
しかし、ほとんどの人がスタッドレスに履きかえたようです。
先日の日曜朝のテレビで、福島県いわき市の中小企業が紹介されていました。
その会社は衣料品の製造販売会社。一週間に一度、自社のデザイナーが東京渋谷の109前で今の若者の流行しているファッションをスケッチ。
それを本社に持ち帰り、新製品の企画会議を開催。決定後1ヶ月でその新製品を作り上げ、全国の店舗で短期間であり抜くという手法。
通常3ヶ月を要するという企画製造をわずか1ヶ月で成し遂げるという早業。
まして、通常は、これから流行る者を見越して製品化するところ、この会社は今の流行デザインを後追いして企画製造するという画期的なアイデア。
発想の転換であります。
売るための工夫は、考えれば無限というものでしょうか。
柔軟な発想を私自身もぜひ学びたいものです。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 気づく・・・
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・
- 人生が変わるサブスク・・・
- 人生の法則・・・
- さくらの日・・・
- なやまない・・・
- 満開の桜のパワー・・・
- おもてなしの日・・・
- 投稿タグ
- 未分類