一昨日のヤフーニュースからです。
なぜ「358」は人気ナンバーなのか・・・という見出しと記事です。
クルマの希望ナンバーは、毎年ぞろ目や語呂合わせなどの数字が人気ですが、その中でも「358」というナンバーを希望する自動車ユーザーが増加しているそうです。
この「358」ナンバーに関して、自動車ナンバーの交付業務に携わる一般社団法人全国自動車標板協議会(全標協)の担当者は次のように話しているとのこと。
「このナンバーは現在、全国の広い地域で人気ですが、特に名古屋ナンバーで突出して多くなっています。
名古屋では358が他のナンバーよりも早く無くなる可能性があったため、抽選対象希望番号にしました。
人気の理由は定かではありませんが、金運や安全運が高まるエンジェルナンバーと呼ばれていることが影響しているかもしれません」
と。
風水では数字の「3」が金運、「5」が財運、「8」が最高の数字を意味するのだとか。
その他、昔から「三種の神器」や「八百万神(やおよろずのかみ)」、「五魂(ごこん)」などの言葉に使われているように、縁起の良い吉数とみられてるようです。
また仏教の開祖である釈迦が悟りを開いたのが35歳8か月、日本へ仏教が伝来したのが538年、真言宗の開祖である空海が涅槃に入った年が835年など、歴史上のあらゆる出来事に「3」「5」「8」が含まれていることも由来と言われていると記事は伝えています。
「358」は名古屋を中心に、全国で人気が高まっているナンバー。
まさに縁起を大切にする日本人ならではのナンバーといえるようですね。
みなさんは、どんな数字を大切にされていますか。
さて、本日の致知出版『心が熱くなる生き方の教科書』は、モスフードサービス・櫻田厚さんの“お客様に心から言葉を発するとどうなるか”です。
あなたが現場にいてお客様にありがとうございますと言ったって、お客様はひとりも振り向かないよ・・・
本当に頭を下げたときは、人間の発する言葉が相手に伝わって「ごちそうさま」「また来るからね」という言葉が必ず返ってくるもの・・・
それだけこの商売は奥が深い・・・
お客様に振り返っていただくために何をしたらいいか・・・
技術ではない・・・
外食産業の心を学んだのはそこから・・と文章は締めくくられています。
さて、本日の致知出版『心が熱くなる365人の生き方の教科書』は、垣見恒男さんの“10周年期で違うことをせよ・・糸井英夫博士の教え”です。
糸井さは、10年周期で違うことをやると、見識がより広まるという意味でおっしゃった・・・
10年周期で立ち止まって「このままでいいのか」と考えると、自分の課題というものがはっきりと見えてくる・・・と書かれています。
≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 暖気運転は必要なくなった・・・
- ピザの日・・・
- 信なくば立たず・・・
- カムカムエヴリバディ・・・
- 自社の強み・・・
- タッチ決済・・・
- 感謝しながら「実りの秋」を思う存分楽しむ・・・
- 認知症の気づきチェックリスト・・・
- にいがた 2km ぐるっとグル麺・・・
- ペーパーレス会議・・・