風邪がはやっています。
普段風邪をひかない人も、年末年始の休暇をめがけて風邪をひく方がおられます。
おそらく、仕事に区切りがついての気のゆるみが年末年始休暇に風邪をひく原因ではないでしょうか。
気をつけたいものです。
ということで、次は風邪をひかないための予防法。
それは手洗いとうがいが最も大事だとか。
そのうがいで、風邪発症が4割減少するというデータもあるそうです。
外から帰ってきたらゆっくり「うがい」と「手洗い」を必ずおこないましょう。
十分な睡眠も当然大事ですが・・・
ところで、年賀状書きがまだ完了していません。
今日一日書きまくっていたにもかかわらず・・・
≪ブログランキングに参加していま〜す。ベスト2も夢ではありませんよ!ぜひ・ぜひ次の緑のマークを1日1回クリックを!!≫
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 満 37 歳のお客様+そのお連れ様1名無料ご招待・・・
- 体調管理を・・・
- 春野菜でリフレッシュ・・・
- 継続は力なり・・・
- ふくらはぎは第二の心臓・・・
- 体調管理の方法・・・
- セルフハグ・・・
- 秋バテ対策・・・
- 健康づくりハイキング・・・
- セブンがレジ横で紅茶販売・・・