正月から2週間が経過しました。
おいしい料理を食べ過ぎて体重が気になるという方も多いのではないでしょうか。
あるサイトで、「おせちに飽きた」とき食べるとほっとするものトップ10が掲載されていました。
第1位がカレー。
第2位がラーメン
第3位がうどんの順に・・・。
ときどき食べたくなる食べものの一つが麺類ですよね。
その麺類でも、カップラーメンは手軽なのでつい食べてしまいがち。
カップラーメンで一番最初に思い浮かぶのが、カップヌードルです。
カップヌードルは、日清食品の創業者である安藤百福氏が開発した世界初のカップめんだそうです。
昭和46年に発売されました。
未だに覚えていますが、お湯が出るカップヌードルの自動販売機。
45.6年前の話ですが、透明なフォークが添えてあった頃です。
衝撃的なおいしさだったことをよく覚えています。
今でこそカップラーメンはいろいろありますが、やっぱりカップヌードルが一番ですね。
先日、塩味を食べましたが、やっぱりレギュラーに戻ってしまいます。
ところで、昨年11月25日に、「カップヌードル 白味噌」が新発売されたようです。
「カップヌードル 白味噌」は冬限定の商品で3種の白味噌を合わせたスープに、肉味噌の風味を加えることで、まろやかでありながらも濃厚な味わいに仕上げられていて、生姜の香りがアクセントとなっているようです。
ぜひ、近いうちにぜひ賞味したいと思います。
https://www.nissin.com/jp/products/items/12856
≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 第3のミルク・アーモンドミルク・・・
- 本日から40年目のスタート・・・
- 買うての幸い、売っての幸せ・・・
- くれぐれも気をつけたいもの・・・
- 健康管理・・・
- ワクワク・・・
- 百日せき・・・
- 気持ちの良い挨拶・・・
- 朝食・・・
- 春の5K・・・