本日は、東日本大震災から7年。
今なお、7万人以上の方々が避難生活を送られています。
多くの犠牲者の鎮魂と被災地の復興をお祈りいたします。
テレビ各局が特集を組んでいましたが、津波警報が出たときの避難場所で生死を分けたと報道されていました。
ここは大丈夫だろうという思い込み、集団でいれば大丈夫という心理、本当にこの避難場所でいいんだろうかという判断が大事と伝えていました。
より安全な場所を求めて避難することの大事さを改めて痛感したしだいです。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 稼ぐ力は会計で決まる・・・
- 伝えるべきことはきちんと伝える・・・
- 自分はついていると思う・・・
- 嬉しいことが・・・
- 観桜会・・・
- 学びの1日・・・
- 加茂山一斉清掃・・・
- いい言葉は人生を変える・・・
- 前工程、後工程とのコミュニケーション・・・
- 新潟のさくら開花予想は4月5日・・・