昨日、このコーナーで寡婦控除と寡夫控除について書かせていただきましたが、早速、匿名の方からコメントを頂きました(昨日のコメント欄をクリックしてください)。
妻や夫と離婚をしたり、または死別りしたときは、その後の生活環境が大きく変わるため、税法では担税力を考慮し寡婦控除・寡夫控除を設けています。
この制度は、男性・女性ともに適用されますが、女性を優遇した制度となっています。
デリケートなことなので、税務相談の際等の場合、相談者からお聞きすることがなかなかむずかしい場合が多いのですが、せっかくの制度ですので適用漏れの内容にしたいものですね。
適用要件を満たせば、女性は27万円または35万円の所得控除、男性は27万円の所得控除となります。
もし、昨年以前において、適用漏れがあることがわかった場合は、5年前までさかのぼって控除することができますよ(所得税の確定申告書を提出されていない方の場合)。
☆☆☆ブログランキングに参加しております。ぜひ、1日1回のクリックをお願いします!
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 精米したての白米を炊いて提供する焼肉店・・・
- おすすめの天然醸造の味噌・・・
- 一寸法師からの学び・・・
- 暖気運転は必要なくなった・・・
- ピザの日・・・
- 信なくば立たず・・・
- カムカムエヴリバディ・・・
- 自社の強み・・・
- タッチ決済・・・
- 感謝しながら「実りの秋」を思う存分楽しむ・・・
- 投稿タグ
- 税法