雪化粧で、急に冬らしくなってきました。
昨日、北海道の函館市が、新型コロナウイルス集団感染が起きたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客乗員向けに、遺愛女子中学・高校の生徒らがエールを送る動画を作ったというニュースが流れました。
2018年の北海道地震の際、同船が函館に入港した時に復興を応援する横断幕を掲げたことへの恩返しの思いを込めたのだそうです。
約1分半の動画で、生徒たちが登場。
生徒たちの励ましの言葉を聞いて、涙が込み上げてきたほど。
恩返しメッセージ、素晴らしいですね。
新型肺炎の収束がまだ見られないようですが、手洗いうがいを徹底したいものですね。
今朝のテレビで解説していましたが、仮にウイルスが体内に入っても、免疫力があれば感染しないとのこと。
免疫力をたかめるためには、手洗いうがいだけで無く、食事と十分な睡眠が大事。
大塚製薬のホームページに、「睡眠リズムラボ」というページがありました。
睡眠をきちんととることができたかどうかは日中しっかり覚醒して過ごせるかが目安となるそうですよ。
https://www.otsuka.co.jp/suimin/column02.html
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 春の5K・・・
- 雪椿まつりパレードが復活・・・
- 稼ぐ力は会計で決まる・・・
- 伝えるべきことはきちんと伝える・・・
- 自分はついていると思う・・・
- 嬉しいことが・・・
- 観桜会・・・
- 学びの1日・・・
- 加茂山一斉清掃・・・
- いい言葉は人生を変える・・・