本当に天気のいい日が続いています。
先日2日の職場の教養に、「捨てる基準」が書かれていました。
その基準は次の四つ。
まず、一つめは、もったいない物を捨てる。
二つめに過去の栄光や思い出を捨てる。
三つ目にいつか必要と思うものを捨てる。
四つ目は現在のあなたのレベルを下げるものを捨てる・・・。
過去の栄光にすがりつくことで、新しい自分に脱皮できなくなる、必要なものは必ずそのときに与えられる、今必要でないものは思い切って捨てよう・・・。
耳の痛い内容でありました。ものや過去にこだわることなく自身を常に輝かせられるようにしたいものですね。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 百日せき・・・
- 気持ちの良い挨拶・・・
- 朝食・・・
- 春の5K・・・
- 雪椿まつりパレードが復活・・・
- 稼ぐ力は会計で決まる・・・
- 伝えるべきことはきちんと伝える・・・
- 自分はついていると思う・・・
- 嬉しいことが・・・
- 観桜会・・・
- 投稿タグ
- 生き方