気持ちのいい朝です。
本日の、所内の日めくり標語カレンダーは、“失敗は成功の足場”です。
足場の意味を調べてみました。
足場とは、物事をするときの基盤とする所・立脚地・土台・・・とのこと。
失敗が成功への基盤となるということですよね。
失敗は成功の過程であるともいえるのではないでしょうか。
何もしなければ失敗もないわけですから、まずは行動あるのみですね。
失敗は成功のもと・失敗は成功の母ですね。
ちなみに昨日13日の標語は、“目が覚めたらグスグスしない”
目覚めるのは大自然のシグナル。
一瞬の気づきを活かして動けば1日がよどみなく進んでいく・・・とのこと。
12日の標語は、“褒められるとよくなってくる”
いいね、よくできたね、と思ったことは声を出して伝えてみよう。
認められれば人も物も輝いていく・・・との解説です。
いろいろな気づきを活かしたいものですね。
ちなみに今日4月14日日付は“フレンドリーデー”とのこと。
「友達ってよいよね!」と合言葉を決めて、「よ(4)い(1)よ(4)ね」と読む語呂合わせからだとか。
新学期、新入学、新社会人など、新しくスタートを切る4月。
その2週間後のこの日を大切な友人との絆を深め、友情を確認し合う日。
また、新たな友人づくりをする日。
記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されたそうです。
さて、本日の致知出版『心が熱くなる365人の生き方の教科書』は、朝比奈隆さんの“何も手を加えないのが最高の演出”です。
半世紀以上も指揮をやってくると、曲が1番いいのは、何も手を加えないのが最高だとわかる・・・
自分流に料理するという、いわば“遠回り”をして、初めて指揮は、曲を何もいじらないのが1番だとわかってくる・・・
演出も同じで、飾りのない演出、舞台装置をつくることによって、芝居の本来の良さが見えてくるもの・・・
すべての物事に共通しているのては、と痛感した次第です。
≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 精米したての白米を炊いて提供する焼肉店・・・
- おすすめの天然醸造の味噌・・・
- 一寸法師からの学び・・・
- 暖気運転は必要なくなった・・・
- ピザの日・・・
- 信なくば立たず・・・
- カムカムエヴリバディ・・・
- 自社の強み・・・
- タッチ決済・・・
- 感謝しながら「実りの秋」を思う存分楽しむ・・・