今日で8月も終了。あの暑い夏はどこへ行ったかという比較的過ごしやすい今日この頃です。
私自身もう少し段取りよく仕事を進めなければという反省はしつつも、8月も充実した1ヶ月でありました。スタッフの皆さん本当にご苦労さまでした。
9月・10月は実り秋であり、研修の秋でもあります。段取りよく、研修に業務に充実した日々としたいものです。
今日・明日と市内の青海神社の秋の大祭です。先ほど打ち上げ花火を堪能しながら娘と人出でにぎわう街へ繰り出したところです。
花火の乾いた音が、8月の仕事の締めくくりの音に思えて何とも言えない心地よい花火でありました。
明日の夜も花火が打ち上がります・・・。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 伝えるべきことはきちんと伝える・・・
- 自分はついていると思う・・・
- 嬉しいことが・・・
- 観桜会・・・
- 学びの1日・・・
- 加茂山一斉清掃・・・
- いい言葉は人生を変える・・・
- 前工程、後工程とのコミュニケーション・・・
- 新潟のさくら開花予想は4月5日・・・
- 気づく・・・
- 投稿タグ
- 仕事のあり方