2001年の1月13(土)から始めた、当ブログ。
ついに本日13日で、なんと22年目になりました。
第1回目のブログは、株式会社武蔵野の小山社長の講演について。
東で聴く機会に恵まれ、経営計画の必要性を痛感し、社長の仕事は決定すること・・・と書かせていただいたことを記憶しています。
今でも、その教えの大切さを痛感しているところです。
本ブログは、読んだ方が元氣が出る内容・役に立つ内容を心かげて発信し続けますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ところで、一昨日、実際は昨日の深夜1時頃ですが、たまたま、NHKラジオをいたちところ、お名前は聞き逃しましたが、路上で靴磨きを仕事にされている方へのインタビューの話でした。
靴磨きは2代目なのだそうですが、その仕事を通じて得られた貴重な話を聞くことができました。
1回1000円で20~30分の靴磨き。
お客様は上場企業の会長・社長様も。
いろいろな人と親しくなれる仕事。
80%はリピート客、一度来られると必ずリピート客になるとのこと。
塗るのではなく、染みこませて拭き取るのがコツだとか。
だから、1回磨くと1ヶ月はもつ。
父が靴磨きだったが、一般の家庭より裕福な生活だった。
何事も、極めることが大事。
お客様に取ってパワースポットの場所となっていた。
なので、靴を磨いてもらい出世したという人も。
就活が成功した人も。
靴磨きが旨くならない人はどんなに時間を掛けても旨くならない。コツが大事。
等々。
深夜なのに、聞き入ってしまいました。
ぜひ、この方から一度靴を磨いてもらいたい気持ちになりました。
人の身だしなみは、足もと(靴や靴下)からだとか。
意識したいものですね。
1月13日の『仕事の教科書』は、京都大学ips細胞研究所長の山中伸弥さんで“おかげさまと身から出たサビ”です。
・・・・・なにか悪いことが起こった時は「身から出たサビ」、つまり自分のせいだと考え、反対にいいことが起こった時は「おかげさま」と思う。この二つが私のモットーにしてきました・・・・・
周りの人の支えや助けがあってはじめて物事はうまくということですね。
心したいと思います。
本ブログが21年間も続けることができたのは、まさにお読みいただいている皆様のおかげです。
感謝感謝です。
≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 精米したての白米を炊いて提供する焼肉店・・・
- おすすめの天然醸造の味噌・・・
- 一寸法師からの学び・・・
- 暖気運転は必要なくなった・・・
- ピザの日・・・
- 信なくば立たず・・・
- カムカムエヴリバディ・・・
- 自社の強み・・・
- タッチ決済・・・
- 感謝しながら「実りの秋」を思う存分楽しむ・・・