所長ブログ
外出や車の運転にはくれぐれも注意・・・
11/25 3連休明けです。 11月も残すところあとわずかとなりました。 年末が近づき、寒さが増してくる時期ですね。 紅葉もピークを迎えたようです。 新潟地方気象台は、昨日、雷と突風、ひょうに関する気象情報を発表しました …
相続土地国庫帰属制度・・・
今朝の日経新聞からです。 「相続土地、国の引き取り急増 管理負担、子や孫に残さず」 という見出し記事です。 相続した不要な土地を国が引き取る相続土地国庫帰属制度の利用が急増しているという内容です。 引き取り件数は2025 …
動けば何かが見えてくる・・・
今日のモチベーションカレンダーは、 「不振の時こそ行動する!!動けば何かが見えてくる」 です。 まさにその通りですね。 不振や困難に直面した時こそ、積極的に行動を起こすことが突破口を開く鍵となるというもの。 動くことによ …
初期消火の徹底・・・
一昨日発生した大分市佐賀関の大規模火災は、瞬く間に170棟以上の建物が焼失し、1人の命を奪うほどの被害となっていると報道されています。 火元の特定はまだのようですが、強風と地形の影響が指摘されているとのこと。 一刻も早い …
スタッドレスタイヤの“寿命”の見極め・・・
昨夜、車を運転していると、フロントガラスに白いものが・・・・。 初雪でした。 車の上がすこし白くなる程度でしたが、11月中旬での初雪。 雪道になれるまで、慎重にも慎重をきしたいものですね。 「急発進」「急ブレーキ」「急ハ …
強運になれる考え方・・・
今日は雨が降り、強風による横殴りの降り方にも注意が必要とのこと。 注意したいと思います。 さて、次はなるほどなあと思った文章です。 昨日見かけたフェイスブックからです。 タイトルは、「強運になれる考え方」。 ・年齢は単な …
クリスマスケーキ・・・
11月も中旬となりました。 紅白歌合戦の出場者も発表される時期となりました。 そうそう、来月はクリスマス。 クリスマスケーキの予約はされましたか。 今年人気のものや高級なリスマスケーキを紹介しているサイトを見つけました。 …





